田植え体験
2025年06月20日
6月20日、5年生がタイ米の田植え体験を行いました。大学の先生にもご協力いただき、青空の下、田んぼの中に入り、一株一株、心をこめて苗を植えました。初めて泥の中に足を踏み入れる子も多く、最初は「ぬるぬるする!」「歩きにくい!」の声も聞こえましたが、次第にコツをつかみ、夢中で作業に取り組んでいました。今回植えたのは、タイで親しまれている品種のタイ米。子どもたちは「お米はどうやってできるの?」「タイ米と日本のお米は何が違うの?」と、米づくりや食文化への関心も高めていました。これから数か月をかけて稲はぐんぐん育ちます。秋の収穫に向けて、自分たちが植えた苗がどう成長していくのかを楽しみに見守っていきます。